カメラを二台使い、その映像を同時に画面共有できれば、リモート授業に便利でしょう。内蔵カメラとOKIOCAMで撮ったものを同時に画面共有することで授業の質も大幅上がります。これからZoomでそれを実現する方法を紹介します。
ステップ1、新規ミーテイングをスタートし、【カメラ】を内蔵カメラにします。
ステップ2、【画面の共有】を選びます。
ステップ3、【詳細】を選びます。
ステップ4、【第2カメラのコンテンツ】を選びます。
ステップ5、【共有】を選んで、OKIOCAMの画面共有が始まります。Zoomで話すと、他の参加者の端末画面にOKIOCAMで撮った映像は大きく表示され、それと同時に内蔵カメラで撮った映像も小さく表示されます。
ステップ6、OKIOCAM画面の共有を中止したい場合、【共有の停止】をクリックします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。